お知らせ・イベント
新着情報

「県政だより みえ」令和7年5月号(No.490)発行しました!

令和7年度三重県職員採用候補者A試験、三重県職員採用候補者B試験(総合土木)のお知らせ

令和7年度「三重のサステナブル経営アワード」に挑戦される企業を募集します!
検索
検索結果
2025/03/20-2025/06/30
Mニュース 149号を発行しました
2025/04/01-2025/09/30
"#わたしたちのジェンダー"プロジェクト
2025/04/01-2025/05/11
春の連休中における山岳遭難の防止
2025/04/15-2025/05/14
「緑の募金」にご協力をお願いします!
2025/05/01-2025/06/02
6月2日(月曜)は自動車税種別割の納期限です
2025/05/01-2025/05/31
自転車の安全利用の推進
2025/05/01-2025/05/31
悪質商法にだまされないで!!
2025/05/01-2025/05/31
盛土規制法に基づく規制が始まります
2025/05/01-2025/05/31
「県政だより みえ」令和7年5月号(No.490)発行しました!
2025/05/09-2025/07/25
令和7年度「三重のサステナブル経営アワード」に挑戦される企業を募集します!
2025/05/09-2025/05/29
令和7年度三重県職員採用候補者A試験、三重県職員採用候補者B試験(総合土木)のお知らせ
2025/05/14-2026/02/25
令和7年度みえ夜間中学体験教室「まなみえ」参加者募集中
2025/05/24-2025/05/24
連続講座①「くずし字を学ぶ~古文書解読初心者講座~」
2025/06/06-2025/06/06
楽楽浪曲塾~浪曲師で初の人間国宝に!~
2025/06/08-2025/06/08
特別展示室企画展付属講演会「文献資料から探る「曽根石」」
2025/06/21-2025/06/21
語り部と歩く熊野古道伊勢路①「志摩と紀伊の国境 曽根次郎坂・太郎坂を行く」
2025/07/05-2025/07/05
みえアカデミックセミナー2025オープニング 河江肖剰講演会「エジプトのピラミッド研究調査の最前線」
2025/07/06-2025/07/06
くまの古道料理教室~相可高校に学ぶ~③「肉料理」
2025/11/08-2025/11/09
第44回全国豊かな海づくり大会~美し国みえ大会~が開催されます!